2018年1月に発足後、延べ600人に講演、多数執筆
イスラエル女子部はこれまで、
・女性活躍
・理系人材活躍
・イスラエルハイテク(IT・IoT・EdTech・HealthTech・ブロックチェーン)
などに関して多数講演、執筆を行ってまいりました。
お仕事のご依頼は、メールまで ▶ beastrongwoman.jp@gmail.com
主な講演
・イスラエル大使館経済部後援「イスラエルIT・IoTフォーラム」1時間講演
・イスラエル大使館経済部後援「サミット EdTech」
・早稲田大学MBA
・東京大学医学部
・大手自動車メーカー 社内研修様
主な執筆
・FNNプライム「毎日30分の掃除か、10万円か。イスラエル式“ラク家事”で人生が変わる」「日本は周回遅れ…イスラエルに学ぶプログラミング教育」(どちらも、ヤフーニュースなどにも転載)
・ワイヤレスワイヤーニュース「“働き方改革”はイスラエルに学べ」「【穴場イベント!】イスラエル大使館主催“ミートアップ”」「【私のイスラエル訪問記】イスラエルに行って、未来が変わった」
2018年9月号フォーブス誌「地球で耀く100人の女性」最年少掲載
Forbes Japanの2018年9月号にて、「地球で耀く100人の女性」の一人に選ばれました。
合わせて、この掲載では最年少での選出となりました。
他取材
EdTechウーマンTokyo: イスラエル:高い女性エンジニア率の秘密。三木ありささんインタビュー
主な受賞歴
プレゼンコンテスト「1分で話せーTalk Your Willー」最年少受賞 ( レポート: プレゼンの虎“1分で話せ”最年少受賞!その秘訣は…?)